木造ガレージは、愛車を守るためのハコとしてだけではなく、もっといろんな楽しみ方があります。
この記事では木造ガレージをもっと愉しむための使い方をご紹介します。
木造ガレージを愉しむためのポイント
まずは、木造ガレージを愉しむためのポイントをみてみましょう。
主なポイントは以下です。
- 作り込み要素
- 没頭できるものを掛け合わせる
- 長い時間をガレージと過ごす
このポイントを抑えれば、ガレージのある暮らしがぐっと面白いものになるはずです。
早速ご紹介します。
作り込み要素
ガレージは作り込み要素があるとグッと面白いものになります。
例えば、ガレージの中に置く棚や机はご自身でDIYしてみても良いかもしれません。
もしくは、ガレージそのものを自分で自作すれば、世界でたった一つのあなただけのガレージが完成します。
コツコツした作り込み要素でガレージをもっと楽しみましょう。
没頭できるものと掛け合わせる
ガレージは没頭できるものを掛け合わせるともっと面白くなります。
例えば大切な愛車の車庫として使うだけでなく、車の道具やグッズも一緒に収納すればガレージがもっと好きになります。
趣味の道具をレイアウトして空間そのものを作り込むのも夢があります。
長い時間をガレージと過ごす
ガレージは、ぜひ長い時間をかけてご使用ください。
特に木造のガレージは時間が経つことで新築の頃よりも味わい深い建築になります。
上記でご紹介した、没頭できるものをコツコツ作り込んでいくことで、ガレージで多くの時間を過ごします。
その時間は他にはない有意義な時間になり、あなたにとって特別なものになるはずです。
木造ガレージをもっと愉しむ使い方9選
ここからは、ガレージを愉しむための具体的な使い方をご紹介します。
意外な使い方もありますので、ぜひ楽しみながらご覧ください。
車庫
まずは車庫という使い方です。
最も定番であり、多くの方に愛される使い方です。
大切な愛車を雨や風から守るだけでなく、車の関連グッズも一緒に収納することができます。
休日は車のメンテナンスや洗車をしても良いですね。
自作
ご自身や家族とガレージのDIYにチャレンジするのも人気です。
最近最も人気が高いのは、ゼロから自作するのではなく、ガレージの主要構造はプロに依頼し、外装や内装を自作する「CSP」という施工方法です。
この方法なら大きな建築物であるガレージを安心して使えますし、休みの日に時間をかけながらコツコツ作り込んでいくことができます。
仕上がったガレージの満足度は何者にも変えられません。
ガレージで過ごす時間がもっと楽しくなります。
CSPについては以下のボタンから詳細をご確認いただけます。
バイク置き場・自転車置き場
車だけでなく、バイクや自転車のガレージとしての使い方も人気です。
バイクや自転車も数台置けて、自動車よりも細かな工具も綺麗に収納できます。
使うものが一つの場所に収まることでガレージにもっと愛着が湧きます。
休日はガレージに篭りたくなりますね。
作業場
ガレージは作業場としてもご使用いただけます。
DIYで家具作りを楽しんだり、趣味の工房にしてみたり、さまざまな作業が行えます。
家の中では作業しづらいけれど、どこかに行ってやることじゃない…
そんな痒いところに手が届く、ガレージという一つの答えです。
コレクションルーム
ガレージの中にコレクションルームを作るのも人気です。
自分の趣味のものを存分に集めて、好きなだけ置いてみる。
他では味わえない自分だけの特別な空間ができますし、何よりとても楽しくてワクワクしてきます。
内装も自分でコツコツ作り込めば、自慢したくなるような空間が手に入ります。
離れの部屋
屋内の木の風合いを楽しみたいなら、車庫ではなく「物置」という選択肢があります。
車庫にすると内装工事を行わなければなりませんが、物置なら木の質感を屋内でも楽しめます。
離れの部屋やトレーニングルームとしても使用でます。
遊べる楽しい木造ガレージ6つ
実際の木造ガレージってどんな種類があるのかご存知ですか?
ここまでご紹介した楽しみ方ができるガレージをご紹介します。
G-BB(ジービービー)
まずは最も人気の高いガレージ「G-BB」です。
G-BBの外壁デザインはBorad&Batten(ボードアンドバテン)と呼ばれ、昔からよく目にする手法です。
構造用合板をそのまま外装材として使っています。
G-BBはこんな方に人気です
- 自分でガレージを自作してみたい
- 価格は安い方がいい
- 自転車やバイクも置きたい
G-HOLIDAY(ジーホリディ)
G-HOLIDAYは、その名の通り休日を愉しめるようなガレージです。
外装材は合成樹脂を使用しており、他のデザインに比べるとメンテナンスが楽なところが人気です。
さまざまなカラーバリエーションがあるので個性的なガレージを作ることができます。
G-HOLIDAYはこんな方に人気です
- メンテナンスは楽なものがいい
- 価格は安い方がいい
- カラフルな発色が好き
G-CEDAR(ジーシダー)
G-CEDARはウエスタンレッドシダーを外装材に使用した高級感のあるガレージです。
ウエスタンレッドシダー特有の木の風合いや経年変化を存分にお楽しみください。
洗練されたデザインで周囲の景色をグレードアップします。
G-CEDARはこんな方に人気です
- 上質な木造ガレージが欲しい
- 木の風合いを存分に味わいたい
- ウエスタンレッドシダーを使用したガレージが欲しい
G-PORT
G-PORTは、カーポートがセットになったガレージです。
例えば、ガレージ部分には車やタイヤなどを収納し、カーポート部分では家族の自転車やバイクを置いたり。
お庭でバーベキューをしている最中に雨が降ってきても、ポート部分に移動すれば問題ありません。
ポート部分に車を置いて、ガレージ部分を物置として使うのも人気です。
G-PORTはこんな方に人気です
- ガレージにもう少し自由度が欲しい
- ガレージに収納したいものが多い
- 外でのアクティビティが好き
G-WAVE
G-WAVEは、新しいデザインのガレージです。
ガレージの隣に簡易的な部屋を設け、自由に活動することができます。
外装材にはスチールの波板を使用し、屋内にもこの波板を貼ります。
G-WAVEはこんな方に人気です
- 木造もスチールもどちらも楽しみたい
- ガレージに簡易的な部屋が欲しい
- ガレージのDIYに挑戦してみたい
BASIC CABIN
BASIC CABINは、ガレージというよりは「木の小屋」です。
この小屋の中で好きな作業をして楽しんだり、田舎の土地に建てて休日寝泊まりする空間にするのも人気です。
テントよりも贅沢で別荘よりも手軽な木の小屋は、「いつかやりたい」の理想を今すぐに叶えられます。
BASIC CABINはこんな方におすすめ
- アウトドアやキャンプが好き
- テントや車中泊ではなく、田舎に拠点を作って自分だけの時間を楽しみたい
- 手作りの小屋が欲しい
木造ガレージを存分に愉しみましょう
いかがでしたでしょうか。
木造ガレージは車を停めるだけではなく、もっといろんな使い方で愉しむことができます。
あなたも木造ガレージをもっと愉しみましょう。
今回ご紹介した木造ガレージは全て木造ガレージ建築35年の老舗「EEplan」の作品です。
EEplanではガレージの設計建築を日本全国のお客様にご提案しています。
ガレージの建て方は以下の記事でもご紹介しています。
>ガレージを建てたい!どうやって相談すればいいの?ガレージ建築の老舗が詳しく解説します
お見積もりは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。